ファッションの自分軸を知るワークショップ
<なりたいを知るワークショップ>
¥.10,800(税込)
自分のなりたいイメージを考えて、Style-UPを目指すワークショップです
9/13以降は内容が変わります
(似合う洋服のデザインを知るは含まれません)
Image
なりたいイメージを考える
Design
似合う洋服のデザインを知る
Fashion
ファッションの軸を作る
◆こんな方におすすめです◆
・自分がどんなイメージに見られたいのか考えてみたい
・コーディネートを考えるのが苦手
・自分らしく流行を取り入れたファッションがしたい
・自分のスタイルを自分で決めたい
・自分で考えながらワークするのが好き。面倒に思わない。
◆ワークショップに参加されたお客様の声◆
・自分に似合う色、形(デザイン)、柄、配色を知ることができたので
明日から更に素敵になれるよう実践してみます
・宿題で選んだStyleと、ファッション誌切り抜きとが、答え合わせしている様で楽しいです。
あと、内面テストは意外でした。関係するものなんですね!
・今まで購入したことのないスタイルの服も似合うとわかり、新しい気付きが得れた。
ファッションの幅が広がりそうです。

◆ワークショップの流れ(4時間/定員各回2名)◆
[1] 自分の好きなものの切り抜き(宿題)をもとに自分の好きを考えます
[2] 自分の”なりたい”を9マスを使ったワークや心理テストで明確にしていきます
[3] 自分のなりたいと好きなイメージを、個性を表現する14タイプのスタイリングタイプで考えます
[4] 似合う配色(色の使い方)、柄の大きさ・種類、洋服の素材を知ります(9/12まで)
[5] 「似合う」と「なりたい」を兼ね備えたファッションの軸を知ります
[6] ファッション誌を使って、「似合う」と「なりたい」を叶える洋服選びのレッスンを行います
◆こんななりたいがわかります◆
・自分のなりたいイメージ、目指すイメージはなんとなくぼんやりとしているもの。それをワークを通して
形にしていきます
・自分のなりたいイメージを表現するファッションスタイリングの軸がわかります
・自分に似合う色のトーン、配色、柄の大きさや種類、素材をもとに、なりたいイメージを表現する自分の
ファッションスタイリングがどういうものかがわかります
●Style-UP Courseとの違い●
ワークショップでは、なりたいイメージを考えるワークや、コンサルタントのアドバイスを通して、
ファッションスタイリングのタイプをご自身で考え決めていきます。
そのうえで、コンサルタントからお伝えする、
なりたいイメージと似合うを叶えるお洋服のデザイン(柄・シルエットの特徴や素材感など)をもとに
ご自身でファッション誌を使いながら、ファッションのmyカルテを作っていきます。
Style-UP Courseでご提供しておりますコンサルタントによるファッションスタイリングのご提案
及び、コンサルタントがお客様に個別に作成するカルテのご提供などは、
ワークショップには含まれておりません。
弊社コンサルタントによるスタイリング診断と提案、及びショッピングレッスンをご希望の方は、
Style-UP Courseをご利用ください。
リクエストにより開催いたします。お問い合わせください。
●開催場所 渋谷区代々木(詳細はお申込み後にお知らせいたします)
・ご希望の方にはウエディングドレスを題材に開催いたします
お気軽にお問い合わせください